診療
診療内容
■ 内科診療、外科診療(入院設備あり)
■ 不妊手術(避妊・去勢)
■ 歯科処置(歯石除去・抜歯)
■ 各種予防
- 犬・猫の混合ワクチン、狂犬病ワクチン
- フィラリア予防、ノミ・ダニ予防、駆除
- 寄生虫駆除
■ 健康診断、各種検査
- 一般身体検査(視診・聴診・触診等)、血液検査(一般検査・生化学検査)
- 尿検査、レントゲン検査、超音波検査
- 糞便検査、感染症検査(ウイルス・細菌・その他)
- フィラリア検査、細胞検査、皮膚検査、眼科検査
- その他
■ マイクロチップ挿入
■ 往診診療
■ 超高濃度ビタミンC治療

初診の方へ
当院をはじめて受診される方は、以下のものをご用意ください。何もない場合は特に必要ございません。
- 今までに受けたワクチンの証明書
- 血液検査報告書(受けたことがある場合のみ)
- 過去に病歴がある場合の報告書

各種相談
■ 食事指導
当院では『医食同源』をモットーに、食事の指導も行っております。免疫力が作られる腸の環境を整えることは、あらゆる病気を予防し、健康な身体づくりに繋がります。きれいな腸環境を作るため、身体に負担をかけない食べ物や食べ方などを指導していきます。

■ カウンセリング・その他
獣医師によるカウンセリングも行っております。ワンちゃん・ネコちゃんに関する不安や疑問、看取り相談など、何でもお話しください。また、セカンドオピニオンも可能です。飼い主様が1番良い治療法を選択できますよう、当院も一つの意見として治療のご提案とご説明を行わせていただきます。

ペットホテル
予防医療実践
飼い主さん限定メニュー

お預かりに際して
必要なものは基本的に当院で用意してあります。ただし不安解消、ストレス緩和の為に、以下の物を持参いただいてもかまいません。
- 首輪やハーネス
- リード
- 宿泊分の食べ慣れたドックフード
- 使い慣れたベット、シーツ
- 遊びなれたおもちゃ
- マナーベルト・マナーパット(マーキングをするワンちゃんの場合)

トリミング
予防医療実践
飼い主さん限定メニュー
ワンちゃんの体を清潔に保ち、病気や怪我を防ぐためには、定期的なトリミングが重要です。トリミングの際には、普段気づきにくい箇所もプロの目できちんとチェックし、健康の維持・病気の早期発見に繋げるお手伝いに努めています。当院では、パピーからシニア、持病のある子でも安心してご利用頂けるトリミングを行なっております。

メニュー
- シャンプー
- カット
- ブラッシング
- 爪切り
- 足裏カット
- 耳掃除
- 肛門絞り
- その他
予防医療実践飼い主さん
限定メニューについて
原則、診療以外のサービス(トリミング、ホテル、時間外診療及び無料相談)は、当院指導予防医療実践飼い主さん限定メニューです。
当院指導予防医療実践飼い主さんとは、当院でワンちゃん・ネコちゃんの予防医療を実施いただいている飼い主さんおよびその愛犬猫です。
